軽自動車貨物便 (所在地・山梨県)
あいりす運送
常温車&冷凍冷蔵車
防振 (日本の軽貨物で数社のみ)
値引運賃システム
緊急便・スポット便
080-8901-6863
(24時間受付・すぐ向かいます)
『高品質な輸送』 言葉だけではない 具体的取り組み!!


ご挨拶
当ページにご訪問をいただきありがとうございます。
当店は緊急貨物・スポット貨物を主に24時間体制で365日営業しております。
災害(台風・大雨・大雪・地震)時の運行を積極的に行い社会貢献を目指すとともに、
品質維持には『具体策』を持ち、
今以上の具体的方策を検討.実行しながらユーザー皆様のご期待に沿えるよう努めています。
何卒よろしくお願い申し上げます。
=自己紹介=
・『段取り八分.仕事二分』『現場.臨機応変』を行動規範にしています。
「考えてないで早く仕事を始めろ!(怒)」というお相手には『段取り八分』の時間がじれったいらしいのですが、
結果的に速く正確な仕事を完遂するための段取り時間ですのでお許しください。
・昭和世代です。
・『不言実行』を美徳とする時代に「無駄口叩くな!!」と理不尽なほど厳しい環境で育っためか、
言葉がうまく発せられず誤解を生むこともあります。
・『有口無行』を嫌うことも多々あります。
・時代が進み『有言実行』を美徳とする時代に移って、私もそこを大切にしています。
・資格
(日本商工会議所)
日商簿記1級
(社団法人全国経理学校協会・文部省後援)
経理実務士
全経簿記1級
計算実務1級
・2012年あいりす運送開業
・『あいりす』
ギリシア語で『虹』を指すイリスに由来します。
荷主様と納品先様をつなぐ「虹の橋」になりたいと思っています。
私は20数年間某メーカーに勤務し、
物流・営業・経理の部門を経験しました。
クレーム対応業務にも就き、
お客様対応・改善業務を行ってまいりました。
その中でクレーム代替品を緊急発送するために、
大手軽貨物運送組合フランチャイジーに輸送手配をしていました。
緊急手配した大手軽貨物運送組合便での破損(二次クレーム/最悪)もありました。
クレームはあってはならないものですが、
商品が壊れやすい・品質劣化しやすい、
配慮の欠けた荷扱い、
道路の凹凸による振動破損などで発生することがあります。
商品クレームは問屋さん・販売店舗様・お客様に重大なご迷惑をおかけします。
クレームを起こしてしまったときは生産会社として最大限の対応をしてまいりました。
(商売はお客様からの信用が最重要です。)
前述のような経験から、
【緊急貨物の運送で】当時の私と同じような立場でお困りの荷主様の一助になりたいと、
(企業経営者であれば考える事でしょうが⇒)クレームを起こしてしまったら
『逆にお客様から信用を得るくらいの行動を!』という一助になりたいと考えています。
これは経験者ゆえの思いです。
・運営方針
①どこよりも高い意識と品質で
②どこよりも速く
③真摯な態度で
④できるかぎり価格を抑えて
・ご利用例
①企業様のクレーム対応
(クレーム先納品・店舗間or工場間輸送など)
②企業生産ライン故障等で緊急に必要になった機械部品輸送
③遅延生産品の緊急輸送
④個人様で出張先や観光地などに忘れてきた携帯電話・鍵・お荷物や書類を、
プライバシーと安全性を重視して、積み替の無い、単独使用の高速な緊急輸送。
⑤運賃が高い大型トラックを必要とするほどではない荷量の輸送
⑥物流会社様の誤配対応の緊急輸送
⑦その他
・軽貨物自動車の俊敏性と直行輸送の高い安全性のメリットをご利用いただけるよう、
常温車・冷蔵車・冷凍車(~20℃)を用意してご依頼をお待ちしております。
・運賃価格を抑えるため、
ネームバリューに頼らず甘えず常時気持ちを引き締めるため、
大手の軽貨物組合フランチャイズ(赤帽さんその他)などには属しておりません。
・荷主様にご満足いただけるよう
責任ある経営姿勢で業務に邁進しております。
●初めてのお客様にも
365日・24時間・丁寧に対応させていただいきます。
(電話番号)080-8901-6863
●すぐに出動、全国各地に向かいます。
●品質維持がとくに重要なお客様へ(精密機械部品その他)
*重量物用「防振パレット」をご用意しています。
(陸空交通機材製造メーカーへの特注)
*軽量物用「防振マット」をご用意しています。
(振動軽減率70%!)
(当店開発製造・販売もいたしております)